基礎化粧品には化粧水、美容液、乳液、フェイスクリーム、クレンジングなどがあります。お肌のトラブルを解決するうえでどれも欠かせないものですが、それぞれ違う役割を有しています。
化粧水
化粧水は基礎化粧品の中で最も重要なアイテムです。洗顔後の乾燥したお肌を保湿成分で補うという役割があります。乾燥が気になる場所には化粧水を重点的につけましょう。両手で包み込むようにして、しっかりと浸透させるのがポイントです。また、化粧水は美容液の浸透力をアップさせる役割も担います。使う順番も意識することをおすすめします。
美容液
美容液はシミやシワなどのケアに効果的です。美容液は種類によって効果が異なるので、お肌のコンディションによって使い分けることが大切です。ただし、美容液は省いても問題ない基礎化粧品でもあります。高価な商品も多いため、お肌に元気がないと感じたときに取り入れるなども使い方の一つです。
乳液
乳液はお肌を整えた後に使用します。水分と油分が含まれており、油分ケアも同時にできるのが魅力です。化粧水や美容液を使ってお肌にうるおいを与えた後、水分の蒸発を防ぐ役割もあります。化粧水と同じく、乾燥が気になる場所は重ねて使用するのがおすすめです。
フェイスクリーム
フェイスクリームは必要に応じて利用したい基礎化粧品です。乳液よりも油分が多めに入っており、お肌の水分や有効成分を閉じ込めるという働きがあります。夜のエイジングケアのときだけ使用したり、乾燥が気になるときだけ使用したりと使い分けるのもよいでしょう。
クレンジング
クレンジングはメイクを綺麗に落とす目的で利用します。基本的に化粧をしたときだけ使用しますが、ほぼ毎日のように使う方が多い基礎化粧品です。
基礎化粧品を全く使っていない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、基礎化粧品はお肌の状態を保つために欠かせないアイテムです。加齢によって現れ始める年齢肌の悩みを解消するためにも、基礎化粧品でスキンケアを行ってお肌を保護していきましょう。
毎日のように使用する化粧水などの基礎化粧品は年齢肌に応じたものを適切に選んで、お肌にうるおいがある状態を保ちましょう。慶肌(けいき)は年齢肌におすすめの化粧水です。
ホホバオイルなどの成分を配合しており、角質層のすみずみへ吸い込まれるように浸透します。お肌にうるおいを与えるエイジングケアにもご使用いただけます。基礎化粧品として、ホホバオイル配合の慶肌(けいき)をご活用いただければ幸いです。